大学は美味しい!!
週初めの月曜日。おうちにまっすぐ帰ろうとしていたら、通り道の新宿高島屋がこんな立て看を出しているではありませんか。

Facebookで毎日のように各大学の同業者のみなさんが行ってきた報告をされていましたし、おそらくブースにいる人達も多くが同業者のみなさんでしょうから、都内で最も濃い同業者空間に歩を進めたわけであります。


仕事柄、どうしても商品よりも商品を産み出した学部や施設に興味が向いてしまうもので、いろんな大学でいろいろ話を聞いてはめんどくさい客だっただろうなぁと思いながらも、仕事と趣味のハイブリッドな部分なので仕方がない(^_^;)
まぁ同業者ということで許してくださいな(笑)
いろんな大学で試食試飲をして心揺れた結果、
本気で「うまいっ!!!」と思ってしまった鰹だし入りの三重大学カレー、同じく三重大学の鹿肉入り「欧風ジビエカレー」、
ちょうど乾いた喉に試飲した宮崎大学milk、

そして、北里大学の桜酵母入りの福幸ビール!

↑もはやその場で呑んでますやん
北里大学ブースの方とは「そこの18番の大学の職員なんですよー」と若干の世間話も(笑)
買い過ぎな気もしたが、まぁ大学界一緒に繁栄していきましょう!ということで
今度は売る側もやってみたいな……
まったく、なんていろんな仕事ができる可能性に溢れた職業なんだ(笑)

Facebookで毎日のように各大学の同業者のみなさんが行ってきた報告をされていましたし、おそらくブースにいる人達も多くが同業者のみなさんでしょうから、都内で最も濃い同業者空間に歩を進めたわけであります。


仕事柄、どうしても商品よりも商品を産み出した学部や施設に興味が向いてしまうもので、いろんな大学でいろいろ話を聞いてはめんどくさい客だっただろうなぁと思いながらも、仕事と趣味のハイブリッドな部分なので仕方がない(^_^;)
まぁ同業者ということで許してくださいな(笑)
いろんな大学で試食試飲をして心揺れた結果、
本気で「うまいっ!!!」と思ってしまった鰹だし入りの三重大学カレー、同じく三重大学の鹿肉入り「欧風ジビエカレー」、
ちょうど乾いた喉に試飲した宮崎大学milk、

そして、北里大学の桜酵母入りの福幸ビール!

↑もはやその場で呑んでますやん

北里大学ブースの方とは「そこの18番の大学の職員なんですよー」と若干の世間話も(笑)
買い過ぎな気もしたが、まぁ大学界一緒に繁栄していきましょう!ということで

今度は売る側もやってみたいな……
まったく、なんていろんな仕事ができる可能性に溢れた職業なんだ(笑)
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://hiracchi1013.blog118.fc2.com/tb.php/1957-59e6c855